作る・楽しむ・応用するガーデニング。ガーデニング 園芸 プランター苗・種やなど、お庭の注目アイテムそろえてます。

ガーデニング 園芸 プランター

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
種・苗・土 プランター・鉢・ラベル 受皿 ラック・スタンド 支柱・ネット・フェンス 園芸ばさみ  
  カマ・のこぎり 電動草刈り・芝刈り じょうろ ホース・ホースリール ノズル・アタッチメント その他

 

種・苗・土

アイテム一覧
361 362 363 364 365 366 367 368 369 370
タニウツギ(ウエイゲラ)3種セット(アレキサンドラ、エルベラ、カプチーノ) イングリッシュローズ:クリストファーマーロウ大苗5号角鉢 イングリッシュローズ:ペガサス大苗5号角鉢 AZニーム4000:200ml入+スサノオ重曹250g入り F&Gローズ:みやこ新苗[バラ苗][四季咲き][パティオローズ] オリーブ:ネバティロブランコ6号ポット オリーブ:マンザニロ6号ポット オリーブ:ルッカ6号ポット ギボウシ[ホスタ]:エルニーニョ(大型)4号ポット グリーンウエーブ(タキイ育成) 数量:20ml
タニウツギ(ウエイゲラ)3種セ.. イングリッシュローズ:クリスト.. イングリッシュローズ:ペガサス.. AZニーム4000:200ml.. F&Gローズ:みやこ新苗[バラ.. オリーブ:ネバティロブランコ6.. オリーブ:マンザニロ6号ポット オリーブ:ルッカ6号ポット ギボウシ[ホスタ]:エルニーニ.. グリーンウエーブ(タキイ育成)..


タニウツギ(ウエイゲラ)3種セット(アレキサンドラ、エルベラ、カプチーノ)

[ ]
タニウツギ(ウエイゲラ)3種セット(アレキサンドラ、エルベラ、カプチーノ)

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
タニウツギ(ウエイゲラ)3種セット(アレキサンドラ、エルベラ、カプチーノ)
タニウツギの仲間の落葉低木で、英名はウエイゲラ(ワイゲラ)またはワイゲリア(weigela)です。5〜6月に愛らしい筒状ロウト形の花をたくさん咲かせます。分枝性がよく、樹形はシュラブ型となり、庭植えに適しています。葉色が美しい3品種をセットにしました。

アレキサンドラ:   パープルワインの濃い葉色が特徴の品種です。   エルベラ:   シックな黒葉が美しい品種です。   カプチーノ:   明るい新緑が美しい品種です。

タイプ:スイカズラ科の耐寒性落葉低木   花期:5〜6月   樹高:50〜100cm   植付け適期:11月〜3月   栽培適地:北海道南部以南   日照:日向むき

栽培方法   日当たりの良い場所を好みます。肥沃で水はけのよい場所を好みますが、ほとんどの土壌で栽培できます。   植付けの際は堆肥や腐葉土を十分に土に混ぜて植え込み、よく水遣りしてください。   鉢植えもできます。   肥料は庭植えの場合はほとんど不要ですが、苗木農地は11〜12月と2〜3月に根元に腐葉土などを施してください。鉢植えの場合は成長に応じて定期的に施します。   剪定は花後に太く長い枝を適当な高さで切り、枝が込んでいる場所は根元から切り落とします。小型に仕立てるには、1〜2月ころに株元から20cmくらいの高さで思い切ってきり戻します。(その年は花が咲きません)   初夏に挿し木で殖やすことができます。

お届けする苗は3.5号ポット植えです。アレキサンドラ、エルベラ、カプチーノ各1本ずつ、合計3本のお届けとなります。   樹高につきましては入荷時期により多少変動することがありますので、ご了承ください。写真は成長時のイメージです。

カスタマー平均評価:   0

イングリッシュローズ:クリストファーマーロウ大苗5号角鉢

[ ]
イングリッシュローズ:クリストファーマーロウ大苗5号角鉢

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
イングリッシュローズ:クリストファーマーロウ大苗5号角鉢
クリストファー・マーロー(Christopher Marlowe)は、イングリッシュローズには珍しい花の色。濃いオレンジレッドが時間を経るにつれて外側の花弁が少し色あせ、サーモンピンクに変わります。花は外側の花弁が少し反り返っていて、シャローカップ型。樹高は低いですが育ちは非常によく、根元から何本もの茎が伸びそこから枝が伸びて切れ目なく花をつけます。非常に強健な品種です。   クリストファー・マーローは有名な劇作家で、シェイクスピアと同時代の人物。マーローは口論をした友人への友情のしるしとしてバラのつぼみを本にはさんだそうです。   2002年作出。

花色:オレンジレッドからサーモンピンクへ   花形:シャローカップ咲き   花径:大輪   開花時期:暖地は5月〜11月中旬、寒地は5月末〜10月末   樹高:高さ100cm×幅60cm   樹形:アーチ型   香り:中程度のティー香

栽培方法は バラの植え方とお手入れ(モダンローズ) (Amazonでは 'バラの植え方とお手入れ(モダンローズ)' へのリンクは掲載されません) をご覧ください。

お届けする苗は、接木2年大苗、5号角鉢入りです。   写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗です。   花色・花形は気候生育環境により表示の写真と異なる場合があります。また、植えつけた初年や株の充実度の弱いものは、花弁数が少なく花形も変化します。

カスタマー平均評価:   0

イングリッシュローズ:ペガサス大苗5号角鉢

[ ]
イングリッシュローズ:ペガサス大苗5号角鉢

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
イングリッシュローズ:ペガサス大苗5号角鉢
ペガサス(Pegasus)は濃厚な杏黄色の花。樹形は魅力的なアーチ状となります。葉はティーローズに似た照葉です。肥料は控えめにしてください。

花色 濃厚な杏黄色   花形 ロゼット咲き   樹形 120cm×150cm   タイプ 開帳型   香り 強   栽培方法は バラの植え方とお手入れ(モダンローズ) (Amazonでは 'バラの植え方とお手入れ(モダンローズ)' へのリンクは掲載されません) をご覧ください。

お届けする苗は、大苗(2年苗)の5号角鉢植えです。

カスタマー平均評価:   0

AZニーム4000:200ml入+スサノオ重曹250g入り

[ ]
AZニーム4000:200ml入+スサノオ重曹250g入り

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
AZニーム4000:200ml入+スサノオ重曹250g入り
農薬を使わずにきれいな花を咲かせたい方、野菜や果物をおいしく作りたい方におすすめ!安心してご利用いただける、安全な病虫害管理資材です。   害虫対策と光合成促進に効果的なAZニーム4000と、うどん粉病や灰かび病を防止するスサノオ重曹のセット。

この2種は一緒に混ぜて散布できますので、あわせてご利用いただくことにより、より病虫害防除効果が高まります。   <AZニーム4000>   植物の成長を促進し、害虫を減らす天然資材です。   インドで古来より治療薬として用いられてきた樹木、Neem(ニーム・インドセンダン)の種子成分を豊富に含んだ可乳化性濃厚液。

有効主成分アザディラクチン含有量が4000ppmと従来のニーム製品の数倍の濃度で、純度の高い精製品です。   希釈液を土壌や植物に散布すると、アブラムシやハダニ・センチュウなど、家庭園芸で見られる数十種の草食害虫に効果があります。   てんとうむしなどの肉食益虫や、蜜を吸う蝶・蜂などには影響はありません。   また、光合成を促し、植物の健康と収穫量を増加する効果もあります。   特殊製法により、水に溶けにくく15度以下では固まりやすいニームを乳化していますので、容易に水に溶け、植物表面への展着・付着性に優れています。

害虫の食欲を減退させ、幼虫の羽化を妨げる効果があります。   使用方法:   500〜1000倍に希釈して使用します。   葉面散布の場合は、スプレーなどで薄く均一に散布してください。   1回では効果がありませんので、7〜10日間隔で少なくとも数回散布します。   また、雨で流れてしまうので、雨の前には散布しないでください。   土壌に散布する場合は、10アール当たり希釈液を50〜200リットル散布します。   日中を避け、早朝または夕方に散布してください。   容量:200ミリリットル入り   <スサノオ重曹>

とても安全な特定農薬(農作物等、人畜および水産動植物に害を及ぼす恐れがないことが明らかなものとして農林水産大臣および環境大臣が指定する農薬)です。   殺菌剤としてご利用ください。   使用方法:   500〜1000倍に希釈して使用します。   葉面散布の場合は、スプレーなどで薄く均一に散布してください。   うどん粉病や灰色カビ病の予防および発生初期にご利用ください。   容量:250g入り

カスタマー平均評価:   0

F&Gローズ:みやこ新苗[バラ苗][四季咲き][パティオローズ]

[ ]
F&Gローズ:みやこ新苗[バラ苗][四季咲き][パティオローズ]

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
F&Gローズ:みやこ新苗[バラ苗][四季咲き][パティオローズ]
同じシリーズの「てまり」と同様、「粉粧楼」との交配により誕生した、ロマンチックなパティオローズです。情熱的で鮮明なピンクの花は、素敵なディープカップ調、最後までその形を持続します。初心者の方でも育てやすく、花もちに優れ、花傷みがしにくく優秀。切花としても能力も高いです。切花市場にも流通、フラワーデザイナーの方に注目されています。淡い芳香があります。薔薇のソムリエ・小山内健氏プロデュース品種。   日本 Rose Farm Keiji作・Pati 2007年作出

F&Gローズは、Florist & Gardenerの略。切花用(プロ農家が切花として出荷するもの)とガーデン用の両方で利用できる品種です。   花期:四季咲性   樹高:高さ60cm   花径:5cm   香り:微香

栽培方法   植付けの際には30センチくらい深く掘り、植え土の一部に元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を植え穴に戻し、根が肥料に触れないように植え付けてください。   接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、また、株周りはわらなどでマルチングし、保温してください。   追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。   3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、月1回は薬剤で防除していただくとよいと思います。   12月から1月に剪定してください。

お届けする苗木はポット植えの接木新苗(1年苗)です。   写真は成長・開花時のイメージです。   バラの花色・花形は気候生育環境により変化します。植えつけた初年や株の充実度の弱いものは、花弁数が少なく花形も変化します。

カスタマー平均評価:   0

オリーブ:ネバティロブランコ6号ポット

[ ]
オリーブ:ネバティロブランコ6号ポット

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
オリーブ:ネバティロブランコ6号ポット
ネバティロブランコはスペイン原産のオリーブで国内でも最も多く栽培されている品種のひとつです。樹勢が強く強健で、樹形は開帳型です。花粉量が多いので、受粉樹としてよくつかわれます。果実は小型ですが豊産性で、主にオイル用に利用されます。生垣、街路樹に適し、観賞用としても普及しています。   自家結実性が弱いので、実を目的とする場合は必ず受粉樹を近くに植えてください。

学名:Olea europaea'Nevadillo Blanco'   タイプ:モクセイ科オレア属の半耐寒性常緑高木   植え時:年中可能(厳寒期と真夏は避けたほうが無難です)   栽培適地:露地植えは関東地方以南(寒冷地では鉢植えにして冬は防寒する)    開花:6月     収穫:9月中旬〜10月   日照:日向むき

栽培方法:暖かく降雨量の少ない地域に向きます。過湿に弱いので、日当たり・排水が良い場所を選んで植えます。やせ地でも育ちます。鉢植えの場合は、赤玉土8に腐葉土2の割合で混ぜたものを用います。関東以南の太平洋側や暖地では露地栽培できます。   深植えにならないよう根を広げて植え、支柱を立てて十分に潅水します。肥料は春(3月)、夏(6月)、秋(9月)に化成肥料を適宜施してください。   病虫害は新葉につくハマキムシ、実が落果する炭疽病、太くなった幹の内部に食入するオリーブアナアキゾウムシの被害に注意します。オリーブアナアキゾウムシはスミチオン乳剤で防除します。   冬は短時間なら−10度でも耐えますが、花が咲いても結実しない場合があります。また、−5度以下が何日も続く地方では枯れることがありますので、寒くなる場所では鉢植え栽培とし、南側の軒下に入れたり、室内にとりこんで越冬してください。

お届けする苗は直径18cmポット植え、樹高約90cmです。樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがありますのでご了承くださいませ。

カスタマー平均評価:   0

オリーブ:マンザニロ6号ポット

[ ]
オリーブ:マンザニロ6号ポット

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
オリーブ:マンザニロ6号ポット
マンザニロはスペイン原産で樹形は横に広がり、樹高は低めの品種です。強健で育てやすく、世界中で栽培されています。葉が比較的小さく、表裏の濃淡がはっきりしています。果実は中型で早生品種、収穫は9月下旬頃で、肉質良好でです。塩蔵、油用の兼用種で、特に果肉が緻密なので塩蔵に向きます。   隔年結果性も少なく豊産性です。   結実させるためには受粉樹が必要なので、近くに異なる品種を植えて一緒に育ててください。受粉には花粉が多いネバティロブランコがおすすめです。

タイプ:モクセイ科オレア属の半耐寒性常緑高木   植え時:年中可能(厳寒期と真夏は避けたほうが無難です)   栽培適地:露地植えは関東地方以南(寒冷地では鉢植えにして冬は防寒する)    開花:6月     収穫:9月中旬〜10月   日照:日向むき

栽培方法:暖かく降雨量の少ない地域に向きます。過湿に弱いので、日当たり・排水が良い場所を選んで植えます。やせ地でも育ちます。鉢植えの場合は、赤玉土8に腐葉土2の割合で混ぜたものを用います。関東以南の太平洋側や暖地では露地栽培できます。   深植えにならないよう根を広げて植え、支柱を立てて十分に潅水します。肥料は春(3月)、夏(6月)、秋(9月)に化成肥料を適宜施してください。   病虫害は新葉につくハマキムシ、実が落果する炭疽病、太くなった幹の内部に食入するオリーブアナアキゾウムシの被害に注意します。オリーブアナアキゾウムシはスミチオン乳剤で防除します。   冬は短時間なら−10度でも耐えますが、花が咲いても結実しない場合があります。また、−5度以下が何日も続く地方では枯れることがありますので、寒くなる場所では鉢植え栽培とし、南側の軒下に入れたり、室内にとりこんで越冬してください。

お届けする苗は直径18cmポット植え、樹高約90cmです(オリーブは比較的枝の伸びが早いため、樹高につきましては苗により個体差がありますのでご了承ください)。   樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがありますのでご了承くださいませ。

カスタマー平均評価:   0

オリーブ:ルッカ6号ポット

[ ]
オリーブ:ルッカ6号ポット

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
オリーブ:ルッカ6号ポット
ルッカはオーストラリア・アメリカ原産のオリーブで、国内でも最も多く栽培されている品種のひとつ。非常に丈夫で樹勢旺盛な品種で、主に油を採るために栽培されます。樹形は開帳型、果実は小型ですが豊産性で、実が房状につくので見栄えがします。ただし、実が付くまでにやや年数が必要です。   剪定などで横枝を増やして樹形を整えてください。ルッカはオリーブの中ではある程度自家結実性がある品種ですが、結実させるためには受粉樹が必要なので、近くに異なる品種を植えて一緒に育ててください。受粉には花粉が多いネバティロブランコがおすすめです。

タイプ:モクセイ科オレア属の半耐寒性常緑高木   植え時:年中可能(厳寒期と真夏は避けたほうが無難です)   栽培適地:露地植えは関東地方以南(寒冷地では鉢植えにして冬は防寒する)    開花:6月     収穫:9月中旬〜10月   日照:日向むき

栽培方法:暖かく降雨量の少ない地域に向きます。過湿に弱いので、日当たり・排水が良い場所を選んで植えます。やせ地でも育ちます。鉢植えの場合は、赤玉土8に腐葉土2の割合で混ぜたものを用います。関東以南の太平洋側や暖地では露地栽培できます。   深植えにならないよう根を広げて植え、支柱を立てて十分に潅水します。肥料は春(3月)、夏(6月)、秋(9月)に化成肥料を適宜施してください。   病虫害は新葉につくハマキムシ、実が落果する炭疽病、太くなった幹の内部に食入するオリーブアナアキゾウムシの被害に注意します。オリーブアナアキゾウムシはスミチオン乳剤で防除します。   冬は短時間なら−10度でも耐えますが、花が咲いても結実しない場合があります。また、−5度以下が何日も続く地方では枯れることがありますので、寒くなる場所では鉢植え栽培とし、南側の軒下に入れたり、室内にとりこんで越冬してください。

お届けする苗は直径18cmポット入り、樹高約90cmです。オリーブは樹形が曲がりやすいのでご了承ください。お届け後、鉢などに植え替えていただき、支柱を立てて枝を誘引してください。   樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがありますのでご了承くださいませ。

カスタマー平均評価:   0

ギボウシ[ホスタ]:エルニーニョ(大型)4号ポット

[ ]
ギボウシ[ホスタ]:エルニーニョ(大型)4号ポット

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
ギボウシ[ホスタ]:エルニーニョ(大型)4号ポット
エルニーニョはブルー系ギボウシの代表的な品種、ハルシオンの枝変わり。ハルシオンの濃いブルーの葉に象牙白色の覆輪が入る大型種。斑入りのターディアナタイプでは画期的な品種です。ライラック花。   数年後、成長株で最大直径約1.1m、高さ50cmとなります。

ガーデン・ホスタとして注目を集めるギボウシ。多彩な葉色、葉形、質感、斑の入り方、花の美しさと魅力たっぷりです。和風・洋風庭園にしっくりと合い、存在感があります。半日陰〜日陰を好みますので、シェードガーデンに最適。丈夫なので初心者にも失敗なく育てられます。

タイプ:ユリ科の耐寒性宿根草(冬は地上部のない状態)   開花期:7〜8月   植え付け適期:9月〜5月   日照:日当たり〜半日陰   用途:花壇、鉢植え

栽培方法:   保水性のある、肥沃な場所を好みます。株間30〜50cmに植え付けてください。暑さ、寒さにつよく強健ですので栽培に手間はかかりません。乾燥に弱いので、水を切らさないように管理してください。

お届けする苗は、4号(直径12cm)ポット植えです。冬は地上部なしです。   写真は成長時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですのでご了承ください。   夏以降は葉やけなどにより幾分見苦しい状態となる場合がございます。

カスタマー平均評価:   0

グリーンウエーブ(タキイ育成) 数量:20ml

[ ]
グリーンウエーブ(タキイ育成) 数量:20ml

【タキイ】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
グリーンウエーブ(タキイ育成) 数量:20ml
●サニーレタスと対をなす、濃緑色のリーフ系レタス。
草勢旺盛で、耐病性にすぐれ、栽培が容易。
●草姿は立性で葉数多く、心葉までよく着色して、表面はチリメン状を呈す。
●葉質はやわらかで食味がよく、サラダ料理に広く使えて、栄養価が高い。
市場流通名「グリーンリーフ」。


※※種子をお買い求めの客様へ種子は、まき時期によって入荷時期が限られます。必ず販売者「農業屋ドットコム」をクリックしていただき、「配送料」に記載の「種子のお届けについて ご注文時期にご注意ください!」の内容をお読みください。時期はずれのご注文に関しては発送ができませんのでご注意ください。

カスタマー平均評価:   0

  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 
37 / 40

特集
ガーデンオーナメント
カマ
スタンド
ネット
ハウス
フェンス
ラック
ラベル
耕耘機
殺虫
支柱
防鳥

サブカテゴリ
ガーデン
種・苗・土
芝生
肥料・薬
球根
植木













Copyright © 2009 ガーデニング 園芸 プランター. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月10日(金)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク