|
[ ]
|
デルバールローズ:ラウル・フォルロー新苗[バラ苗]
【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
1935年創業の老舗フランス・デルバール社。54年からバラの交配をはじめ、ベルベットの「マダムデルバール」は世界中で高く評価されています。デルバール社の特徴は花色・香り・花のクォリティーや性質・耐病性などコンビネーションのよい数々のバラを生み出していることです。
ラウル・フォルローはハンセン病患者救済ラウル・フォルロー基金に由来する、明るい大輪花。切り花にしても長持ちします。マンダリン、キュウリ、カシス、チェリーの香りです。ショートクライマータイプなので、仕立て方によってはつるばらとしても扱え、オベリスクや小さめのアーチに仕立てるのもおすすめです。
タイプ:耐寒性落葉低木 シリーズ:スヴニール・ダムール 植え付け適期:大苗は10月半ば〜3月頃、新苗は4〜6月頃 花色:濃いピンク〜クリムゾン 花形:ティーカップ 花径:6〜10cm、大輪 開花期:繰り返し咲き 樹高:高さ150cm、幅100cm 樹形:ブッシュ型 用途:庭植え、鉢植え、トレリス、フェンス
栽培方法(庭植え木バラとつるバラ): 庭植えの場合は、深さ30cmくらい深く掘り、植え土の一部に元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を植え穴に戻し、根が肥料に触れないように植え付けてください。 接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、株周りはわらなどでマルチングし、保温してください。 追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。 3月から11月は病虫害がよく発生しますので、月1回は薬剤で防除してください。12月〜1月に剪定してください。
お届けする苗は、新苗(1年苗)のポット植えです。 写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですのでご了承くださいませ。 花色・花形は気候生育環境により表示の写真と異なる場合があります。また、植えつけた初年や株の充実度の弱いものは、花弁数が少なく花形も変化します。
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
デルバールローズ:ローズ・デ・キャトル・ヴァン新苗[バラ苗]
【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
1935年創業の老舗フランス・デルバール社。54年からバラの交配をはじめ、ベルベットの「マダムデルバール」は世界中で高く評価されています。デルバール社の特徴は花色・香り・花のクォリティーや性質・耐病性などコンビネーションのよい数々のバラを生み出していることです。 ローズ・デ・キャトル・ヴァンはシックなクリムゾンレッドのバラ。開くとほのかに4つの紋様があらわれ、東西南北の4つを指し示す「風の薔薇」です。比較的コンパクトでまとまりの良い樹形で、ベランダや狭いスペースでも栽培できる品種です。直立した枝の先に重ねの多いしっかりとした花を咲かせます。初心者向きです。
タイプ:耐寒性落葉低木 植え付け適期:大苗は10月半ば〜3月頃、新苗は4〜6月頃 花色:赤 花形:ディープカップ 花径:8〜12cm、大輪 開花期:四季咲き 樹高:100〜120cm 樹形:ブッシュ型 香り:ローズ、フランボワーズ 用途:庭植え、鉢植え、トレリス、フェンス
栽培方法: 庭植えの場合は、深さ30cmくらい深く掘り、植え土の一部に元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を植え穴に戻し、根が肥料に触れないように植え付けてください。 接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、株周りはわらなどでマルチングし、保温してください。 追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。 3月から11月は病虫害がよく発生しますので、月1回は薬剤で防除してください。12月〜1月に剪定してください。
鉢植えの場合は8号(直径24cm)以上で、土がたくさん入る深めの鉢が適しています。赤玉土6対腐葉土4を混ぜて植えつけます。元肥は土に混ぜないでください。 接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、株周りはわらなどでマルチングし、保温してください。 水切れしないように注意し、春〜秋の生育中は置き肥として固形肥料を5〜6個土の上に置き、月に1回取り替えます。また追肥として液肥を規定倍率に薄め、芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。 3月から11月は病虫害がよく発生しますので、月1回は薬剤で防除してください。 12月から1月に剪定してください。また、鉢植えの場合は根詰まりしやすいので、年に1回冬の休眠期に鉢から根を抜き、古い土を落として根をほぐし、新しい土に植え替えます。
お届けする苗は、新苗(1年苗)のポット植えです。 写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですのでご了承くださいませ。 バラの花色・花形は気候生育環境により表示の写真と異なる場合があります。また、植えつけた初年や株の充実度の弱いものは、花弁数が少なく花形も変化します。
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
ニシキギ:コンパクタ5.5号ポット
【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
ニシキギは、「錦木」と書かれるように、ひときわ美しく紅葉する木のひとつです。実が小鳥たちに好まれ、刈り込みにも耐えます。また、「錦を飾る」という祝意を込めて、卒業記念や昇進の記念樹としても利用されます。細かい鋸歯がある葉は長さ3〜7cmで対生します。枝に褐色のコルク質の縦翼が2対つくのが大きな特徴です。小さな花を2下向きにつけ、その跡に果実がつき、裂けると中から橙赤色の種子が現れます。樹形は自然な状態で根元から幹が何本も分かれて株立ち状となります。
「コンパクタ」は名前のとおり小型品種で、樹高は成長しても1.5mほどです。枝葉が密に茂り、紅葉時にはひときわ際立ちます。鉢植えにもおすすめです。
学名:Euonymus alatus 'Compactus' タイプ:ニシキギ科ニシキギ属の耐寒性落葉広葉樹 樹高:高さ最大1.5m 日照:日向むき
栽培方法: 半日陰でもよく育ちますが、日当たりで育てたほうが紅葉は美しくなります。土質はあまり選びません。肥料も寒肥を少しやる程度です。 植え替え時期は2月から3月で、剪定は落葉後から芽吹き前に行います。萌芽力がありますが、あまり強く刈り込むと花つきが悪くなります。病害はほとんどありません。 挿し木か実生で殖やすことができます。
お届けする苗は5.5号(直径16.5cm)ポット入り、樹高約30cmです。樹高につきましては入荷時期により前後します。冬季は落葉状態でのお届けとなります。 写真左は紅葉時のイメージです。
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
ハイブリッドティー:アールドゥヴィーヴル新苗
【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
繊細かつ優美、そして華麗。「花1輪」の美しさ、フランスのエスプリの効いた品種です。ルージュピンクに、カーマインの微妙なグラデーション。そして花びらの底に眠る淡い琥珀の色彩。とても育てやすい強健種です。2007年「国際バラとガーデニングショー」のメインテーマ「art de vivre(ばら色の暮らし)」の記念品種に選ばれました。おすすめです。2007年ぎふ国際ローズコンテスト銅賞受賞。
フランスのゴジャールローズ作出品種。その歴史は17世紀末のベルサイユ宮殿の庭師に遡る、フランスのバラ育種の名門です。1919年にペルネ・デユッセのナーセリーを引き継いだジャンマリーゴジャールは1957年にHT'ローズ・ゴジャール'を作出し、同品種はRNRS金賞を受賞するなど世界各国で高い評価を得ました。1993年以来ジャン・ジャックが育種を引き継ぎ、現在その娘アヴリンヌとともに華やかな中にも繊細な感覚のある、フランスらしいバラを作出し続けています。2006年京阪園芸が代理店として本格的に導入を開始しました。
タイプ:バラ科の耐寒性落葉低木 植え付け適期:大苗は10月半ば〜3月頃、新苗は4〜6月頃 花色:ルージュピンクにカーマインのグラデーション 開花期:四季咲き性(春〜秋) 樹高:100cm 樹形:直立性 香り:強香 用途:鉢植え、庭植え
栽培方法: 庭植えの場合は、深さ30cmくらい深く掘り、植え土の一部に元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を植え穴に戻し、根が肥料に触れないように植え付けてください。 接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、株周りはわらなどでマルチングし、保温してください。 追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。 3月から11月は病虫害がよく発生しますので、月1回は薬剤で防除してください。12月〜1月に剪定してください。
お届けする苗は、新苗(1年苗)のポット植えです。 写真は成長・開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですのでご了承くださいませ。 花色・花形は気候生育環境により表示の写真と異なる場合があります。また、植えつけた初年や株の充実度の弱いものは、花弁数が少なく花形も変化します。
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
峨眉山ヒトリシズカ5号ポット
【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
ヒトリシズカは山すそや雑木林などに生える宿根草です。白い花穂が濃い緑の葉に抱かれるように咲く清楚な草姿に雅趣があり、小鉢仕立てなどで栽培されます。大株になると数十本の花穂が立ち、みごとです。4月はじめ頃に、ブラシのような細長い花穂をつけます。 この品種は中国原産のたいへん珍しい大型のもの。開花株でのお届けです。
タイプ:センリョウ科の耐寒性多年草 草丈:30〜40cm 開花期:4月 日照:半日陰
栽培方法: 庭植えの場合は半日陰となる樹木の下などに、鉢植えの場合は少し大きめの浅鉢に腐葉土などを混ぜた土で植えつけます。花後に油かすなどをほどこしてください。 センリョウ科のためなるべく根を切らないように株が込み合ってきたら春または秋に株分けします。
お届けする苗は5号(直径15cm)ポット入りです。 写真は成長時(開花時)のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですので、ご了承ください。 冬季、地上部がほとんどない状態となります。
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
芝の種(業務用):ケンタッキーブルーグラス ツナミ1kg入り
【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
スポーツターフ用(業務用)の西洋芝の種です。 ケンタッキーブルーグラス ツナミは、葉幅が細く、葉色は極濃緑色で、密度の高いターフを形成します。耐寒性に優れ、耐暑性も強く、広い地域に適応できます。初期生育がよく、ターフ形成が早いです。幅広い刈り高(10mm〜75mm)に対応でき、一年を通してターフクオリティーは優秀です。耐病性に優れ、特にリーフスポット病、ネクロティックリングスポット病に強いです。また、うどんこ病、さび病、ブラウンパッチ病、ダラースポット病などにも強い抵抗性を持っています。
品種名:Tsunami Kentucky Bluegrass 内容量:1kg 草丈(平坦地参考):20〜30cm 純度:85% 発芽率:75% 粒数:3000粒/g 成育型:地下茎 播種適期:3月〜6月・8月〜11月 用途:ゴルフ場ティー、フェアウェイ、運動場、庭園 播種量:(地域、用途、播種時期、環境条件などにより異なります) ○単播…10〜15g/平方メートル ○混播…混合播種量の10〜20%(標準比) 利用目的や環境条件に適合する混合草種により、その配合比は異なります。 ※オーバーシード…20〜40g/平方メートル ※運動場…20〜30g/平方メートル ※ゴルフ場ティーグラウンド…30〜40g/平方メートル ※ゴルフ場フェアウェイ…20〜30g/平方メートル
種袋のデザインは写真と異なりますのでご了承ください。
※こちらの商品は、 宅配便でのお届け です。この商品をご注文いただいた場合は 宅配便送料 となります。 宅配便送料については こちら をご覧下さい。
★★「時間帯指定」につきまして こちらの商品は「時間帯指定」をお受け出来ない商品となっております。 ご指定いただいた場合は、出来るだけお時間帯に添うように致しますが、お届けが前後してしまう場合は、ご了承ください。★★
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
西洋ニワトコ:ニグラ ブラックレース5号ポット(カラーチョイス)
【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
北アメリカの植物ブランド、カラーチョイスの花木です。
西洋ニワトコはエルダーベリーとも呼ばれ、欧米では昔から人気のある庭園樹兼果樹です。 ブラックレースはチョコレート色の葉がアメリカで大人気となっている観賞用品種。深い切れ込みの入る葉は繊細な風情で、どこか日本のもみじに似た雰囲気もあります。春にはソフトピンクの小さな花をたくさん咲かせ、葉色と非常に美しいコントラストを描きます。花のあとには赤黒色の実がつき、収穫すればジャムや果実酒に利用できます。あるいは、そのまま木に残せば小鳥たちの餌ともなります。 非常に耐寒性が強く、マイナス35度まで耐えます。また栽培も楽です。日向〜半日陰で栽培できますが、春に日当たりのよい場所のほうが葉色がきれいに出ます。花壇や植栽のアクセントとして、あるいはまとめ植えして印象的な風景や垣根を作るのにも適しています。あるいは、宿根草花壇の中に植えてもすてきです。剪定しなければ2.4mほどになりますが、毎年落葉後に剪定して好みの樹形を保つこともできます。 この品種は肥料が多すぎたり、勢いよく成長している間は新葉が緑になりますが、生育が落ち着けばチョコレート色に変化してきます。
学名:Sambucus nigra 'Eva' Black Lace タイプ:スイカズラ科ニワトコ属の耐寒性落葉低木 樹高:1.8〜2.4m 開花期:3〜4月 用途:シンボルツリー、生垣、鉢植え、造園 日照:日向〜半日陰むき zone:4〜7
栽培方法: 日当たり〜半日陰のやや湿り気のある土壌を好みます。芽吹き前後は特に乾燥に気をつけ、適度な湿り気を保つようにします。ただ、水分が多すぎても根腐れになることがあるので、特に梅雨時期などは特に排水に気をつけてください。夏場の高温時には、表土に腐葉土や敷きわらなどでマルチングをし、地温の上昇と乾燥を防いで下さい。萌芽前までに剪定し整姿するとよいです。
お届けする苗は5号(直径15cm)ポット入り、樹高約10〜20cmです。 樹高につきましては入荷時期により多少変動することがありますので、ご了承ください。 写真は成長時のイメージです。 アメリカから輸入した苗を5号ポットに植えつけたものなので、まだポットに対して苗が小さめです。根がポットに回るまで(数ヶ月〜1年)はお届け時のポットのままでも栽培可能です。
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
屋上緑化用 植物栽培マット 50cm角×3.5cm厚 1枚 [芝生用] (A688)
【ロイヤル通販】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
ヒートアイランド現象を緩和!コンクリート蓄熱を防止!
植物の蒸散作用、マットの断熱効果などで 冷却、断熱、保温効果で省エネ♪
大気汚染物質を浄化!
緑の空間にはストレス解消などの癒しの効果があり、集客効果も♪
超軽量、高い保水力、簡単!手軽に緑化♪
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
そば(蕎麦):信州大そば2リットル袋詰め[タネ][8〜9月まき]
【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
営利栽培用の蕎麦の種です。氏原暉男信州大学教授が育成した、栽培が容易な多収穫品種です。種実が大きく(1000粒重は約50g)、増収性に優れています。吸肥力が強く、大型となり、茎も太く倒伏しにくいです。脱粒性が難ですので、機械利用ができます。霜に対して強いので、収穫期に幅があり、労働力の配分が有利です。夏まき、秋収穫に適する、中間型よりやや秋より型の特性を有します。生育期間が長いため、平均初霜の80〜90日前が適します。
タイプ:タデ科の1年草 まきどき:8月以降(その地区の平均初霜が降りる80〜90日前) 生育期:70〜90日 収穫期:11月上旬 発芽適温:20〜25度 日照:日向むき
栽培方法: よく耕した畑に元肥を施し、ばら播きまたはすじ播きします。種の量は1平米当たり5〜7gを目安とします。まいた後は土をかけます。 播種後5〜7日で発芽します。 開花前に中耕・土寄せを行ないます。 種まきから約2ヶ月で収穫できます。実の80%が黒褐色に変色したら、鎌で刈り取って収穫し、乾燥させます。乾燥したら棒でたたくと実が落ちます。
|
カスタマー平均評価: 0
|
|
[ ]
|
イランイラン(オドラタ):5号ポット
【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
|
イランイランはインド、マレーシア、フィリピン原産の熱帯花木で、枝が繊細で半つる性となります。よく目立つ花は長さ6〜7cmの花弁がねじれてたれ、花色は淡い緑から黄色で、強い芳香があります。この花を蒸留して有名なイランイラン油(イランイラン・エキストラ)が採取され、高級な香水の原料などに使われます。神経をリラックスさせ、精神的なショックなどをやわらげてくれる効果があり、ホルモンのバランスを整えます。男女和合の香りとしても有名です。
タイプ:バンレイシ科の熱帯花木(非耐寒性) 花色:黄色 樹高:2m 開花期:5〜11月 草丈:200cm 用途:鉢植え 日照:日向むき
栽培方法: 鉢植えの場合は、7〜8号鉢に1株が目安です。 春から秋は戸外に出し、半日以上直射日光の当たる日当たりの良い場所で管理してください。生育期は適宜液肥などを与えてください。 土の表面が乾いたら水をたっぷりあげてください。 冬季は室内にとりこみ、明るい場所で8度以上を保ってください。 暖地では庭植えにして栽培することもできます。
お届けする苗は5号(直径15cm)ポット入り、樹高30cmです。 写真は開花時のイメージですが、お届けの際はまだ苗ですのでご了承ください。
|
カスタマー平均評価: 0
|
|