作る・楽しむ・応用するガーデニング。ガーデニング 園芸 プランター苗・種やなど、お庭の注目アイテムそろえてます。

ガーデニング 園芸 プランター

1,500円以上で送料無料!
※一部大型商品を除く
カートを見る ヘルプ
種・苗・土 プランター・鉢・ラベル 受皿 ラック・スタンド 支柱・ネット・フェンス 園芸ばさみ  
  カマ・のこぎり 電動草刈り・芝刈り じょうろ ホース・ホースリール ノズル・アタッチメント その他

 

種・苗・土

アイテム一覧
291 292 293 294 295 296 297 298 299 300
キリンの切花用バラ:マルシェルブ4号鉢[バラ苗][JFS][2009NEW!] キリンの切花用バラ:ラディッシュ4号鉢[ミニバラ][JFS][2009NEW!] キリンの切花用バラ:ラ・カンパネラ4号鉢[バラ苗][JFS] スギゴケ(杉苔)55cm×36cmトレー入り スナゴケ(砂苔)55cm×36cmトレー入り ハイゴケ(這苔)55cm×36cmトレー入り ハイブリッドブルーベリー*:ブルーマフィン5号(二季成り) バラの栽培用:堆肥・殺虫・殺菌剤のセット ブルーベリー[SH]:サザンオニール接木苗5号ポット[耐暑性サザンハイブッシュ] マルベリー(桑):ポップベリー(大実桑)即席ポット
キリンの切花用バラ:マルシェル.. キリンの切花用バラ:ラディッシ.. キリンの切花用バラ:ラ・カンパ.. スギゴケ(杉苔)55cm×36.. スナゴケ(砂苔)55cm×36.. ハイゴケ(這苔)55cm×36.. ハイブリッドブルーベリー*:ブ.. バラの栽培用:堆肥・殺虫・殺菌.. ブルーベリー[SH]:サザンオ.. マルベリー(桑):ポップベリー..


キリンの切花用バラ:マルシェルブ4号鉢[バラ苗][JFS][2009NEW!]

[ ]
キリンの切花用バラ:マルシェルブ4号鉢[バラ苗][JFS][2009NEW!]

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
キリンの切花用バラ:マルシェルブ4号鉢[バラ苗][JFS][2009NEW!]
キリンの切花用バラが、苗木で登場!花色と形にこだわった、すばらしい品種ばかりです。樹高も程よいサイズなので、鉢植えでマンションのベランダでの栽培もできます。   マルシェルブは、巨大輪のクォーターロゼット咲き。お庭になじむナチュラルなアプリコットオレンジ色です。他にはない特徴的な花型が魅力です。

タイプ:耐寒性落葉低木   植え付け適期:大苗は10月半ば〜3月頃、新苗は4〜6月頃   花色:アプリコット   花形:フリル咲き   開花期:四季咲き性(春〜秋)   樹高:0.9〜1.2m   香り:微香

栽培方法:   よく日の当たる場所を選び、植え穴を深く掘り、元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を入れ、根が肥料に触れないように植え付けてください。接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、支柱を立てます。株周りはわらなどでマルチングします。追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、薬剤で防除してください。剪定は12月から1月に行います。

詳しくは バラの植え方とお手入れ(モダンローズ) (Amazonでは 'バラの植え方とお手入れ(モダンローズ)' へのリンクは掲載されません) をご覧ください。   お届けする苗木は4号ポット植えの芽接ぎ新苗、4寸角鉢です。新苗は秋〜冬に接木された1年苗です。今年から蕾はつきますが、少なくとも夏をすぎるまでは蕾は切り取って花を咲かせないようにし、株を育ててください。

使用農薬:   ダコニール 2回   モスピラン水和剤 2回   ペンタック水和剤 2回   オルトラン液剤 2回   生産地:岐阜県(台木生産)、奈良県(苗育苗)

カスタマー平均評価:   0

キリンの切花用バラ:ラディッシュ4号鉢[ミニバラ][JFS][2009NEW!]

[ ]
キリンの切花用バラ:ラディッシュ4号鉢[ミニバラ][JFS][2009NEW!]

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
キリンの切花用バラ:ラディッシュ4号鉢[ミニバラ][JFS][2009NEW!]
キリンの切花用バラは花色と形にこだわった、すばらしい品種ばかりです。樹高も程よいサイズなので、鉢植えでマンションのベランダでの栽培もできます。   ラディッシュは、エクレールの枝変わり品種。グリーン地にピンクとオレンジの中間色がのる、移ろいのある色合い。スプレー咲きで花が多く、トゲが少なく、育てやすバラです。「草花などを育てたことはあるけれど、バラは初めて」というガーデナーにお、草花感覚で気軽に楽しんでほしいバラです。

タイプ:耐寒性落葉低木   植え付け適期:大苗は10月半ば〜3月頃、新苗は4〜6月頃   開花期:四季咲き性(春〜秋)   樹高:30〜40cm   樹形:這性   香り:微香

栽培方法:   よく日の当たる場所を選び、植え穴を深く掘り、元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を入れ、根が肥料に触れないように植え付けてください。接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、支柱を立てます。株周りはわらなどでマルチングします。追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、薬剤で防除してください。剪定は12月から1月に行います。

詳しくは バラの植え方とお手入れ(モダンローズ) (Amazonでは 'バラの植え方とお手入れ(モダンローズ)' へのリンクは掲載されません) をご覧ください。   お届けする苗木は4号ポット植えの芽接ぎ新苗、4寸角鉢です。新苗は秋〜冬に接木された1年苗です。今年から蕾はつきますが、少なくとも夏をすぎるまでは蕾は切り取って花を咲かせないようにし、株を育ててください。

使用農薬:   ダコニール 2回   モスピラン水和剤 2回   ペンタック水和剤 2回   オルトラン液剤 2回   生産地:岐阜県(台木生産)、奈良県(苗育苗)

カスタマー平均評価:   0

キリンの切花用バラ:ラ・カンパネラ4号鉢[バラ苗][JFS]

[ ]
キリンの切花用バラ:ラ・カンパネラ4号鉢[バラ苗][JFS]

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
キリンの切花用バラ:ラ・カンパネラ4号鉢[バラ苗][JFS]
キリンの切花用バラは花色と形にこだわった、すばらしい品種ばかりです。樹高も程よいサイズなので、鉢植えでマンションのベランダでの栽培もできます。   ラ・カンパネラはジャパンフラワーセレクションの初代フラワーオブザイヤー受賞のバラ。まるでカーネーションのような全く新しいバラです。弁質もしっかりとしてすばらしく、1輪が長く楽しめます。大輪の圧倒的な存在感ながら、愛らしいぽんぽんと丸い花姿。透明感のあるやさしいアプリコットカラー。一見バラとは思えないような豪華なフリル咲きが特徴です。

タイプ:耐寒性落葉低木   植え付け適期:大苗は10月半ば〜3月頃、新苗は4〜6月頃   花色:アプリコット   花形:フリル咲き   開花期:四季咲き性(春〜秋)   樹高:0.9〜1.2m   香り:微香

栽培方法:   よく日の当たる場所を選び、植え穴を深く掘り、元肥として腐葉土や乾燥鶏糞をまぜた土を入れ、根が肥料に触れないように植え付けてください。接ぎ木部分は地面の上に出して植付け、支柱を立てます。株周りはわらなどでマルチングします。追肥は芽の伸長にあわせて、株周りに何回かにわけて行ってください。3月から11月はうどん粉病やアブラムシなどがよく発生しますので、薬剤で防除してください。剪定は12月から1月に行います。

詳しくは バラの植え方とお手入れ(モダンローズ) (Amazonでは 'バラの植え方とお手入れ(モダンローズ)' へのリンクは掲載されません) をご覧ください。   お届けする苗木は4号ポット植えの芽接ぎ新苗、4寸角鉢です。新苗は秋〜冬に接木された1年苗です。今年から蕾はつきますが、少なくとも夏をすぎるまでは蕾は切り取って花を咲かせないようにし、株を育ててください。

使用農薬:   ダコニール 2回   モスピラン水和剤 2回   ペンタック水和剤 2回   オルトラン液剤 2回   生産地:岐阜県(台木生産)、奈良県(苗育苗)

カスタマー平均評価:   0

スギゴケ(杉苔)55cm×36cmトレー入り

[ ]
スギゴケ(杉苔)55cm×36cmトレー入り

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
スギゴケ(杉苔)55cm×36cmトレー入り
京都などの庭園や苔庭などに植えられている美しい苔。山地の明るいところに自生しています。日向でも栽培できますが、半日陰の湿り気のある場所の方が色が美しく、大きく育ちます。

タイプ:スギゴケ科スギゴケ属   草丈:5〜20cm

栽培方法:   半日陰で湿り気のある場所に植え付け、苔の間に目土を施して十分に水遣りしてください。根がつくまでは水を切らさないように管理してください。毎年伸び続けるので、込み合ってくると新しい芽が伸びにくくなります。踏みしめたり、部分的に間引きや刈り込みを行い更新してください。

55cm×36cmトレー入りです。

カスタマー平均評価:   0

スナゴケ(砂苔)55cm×36cmトレー入り

[ ]
スナゴケ(砂苔)55cm×36cmトレー入り

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
スナゴケ(砂苔)55cm×36cmトレー入り
スナゴケは河川や山地の日当たりのよい砂地や石垣の間に自生する苔の仲間。湿った場所を好み、日向で元気に育つ強健な品種です。日向での栽培に適した品種で、乾燥に強く、雨水だけでも育ちます。二酸化炭素を削減し、地球温暖化を抑制する効果が期待され、屋上緑化資材として注目されています。   屋上庭園、コンクリート、アスファルトやガラスの上の緑化にもおすすめです。軽量で厚さ・寒さに強く、メンテナンスの手間がかかりません。土のない場所でも生育しますので、泥水が流れては困る場所にも適します。設置方法は、このまま設置面の上に置くだけです。屋根やベランダに敷けば、夏場の温度を下げる効果もあります。   また、自由にカットできますので、盆栽や苔玉、鉢植えや日向の庭の土のカバーにご利用ください。グランドカバー、屋上緑化、鉢植えや盆栽の下草、苔玉などにご利用ください。

タイプ:キボウシゴケ科   草丈:2〜3cm   日照:日向むき

管理方法:   好日性のため明るい日影でよく育ちます。まきゴケで容易に殖やせます。用土は川砂を多く混ぜて排水を良くしてください。比較的簡単ですが他のコケと同様日中での水やりは避けて下さい。特に炎天下での水やりは厳禁です。

55cm×36cmトレー入りです。

カスタマー平均評価:   0

ハイゴケ(這苔)55cm×36cmトレー入り

[ ]
ハイゴケ(這苔)55cm×36cmトレー入り

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
ハイゴケ(這苔)55cm×36cmトレー入り
ハイゴケ(這苔)は日本全国〜東アジアに分布し、少し日のあたる場所を好む苔です。明るい林の尾根筋や山野の岩場、道ばた、藁葺き屋根の上、荒れ地などに生育する丈夫な品種で、身近な場所でもよく見られます。茎は地面を這うように横に広がり、10cm前後の長さになります。色は黄緑色〜茶色です。トレーに入れた状態でお届けしますので、自由にカットして盆栽や苔玉、鉢植えや庭の土のカバーなどにご利用ください。

学名:Hypnum plumaeforme Wilson   タイプ:ハイゴケ科   草丈:10cm   日照:日向〜半日陰むき

管理方法:   日向〜明るい日影でよく育ちます。畑土と川砂に樹皮培養土を混ぜた植え土の上に配置し、半分隠れるくらいに土をかけます。栽培は比較的簡単ですが他のコケと同様日中での水やりは避けて下さい。特に炎天下での水やりは厳禁です。

55cm×36cmトレー入りです。

カスタマー平均評価:   0

ハイブリッドブルーベリー*:ブルーマフィン5号(二季成り)

[ ]
ハイブリッドブルーベリー*:ブルーマフィン5号(二季成り)

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
ハイブリッドブルーベリー*:ブルーマフィン5号(二季成り)
世界初!ブルーマフィンは年に最低2回以上収穫できる、二季成りのブルーベリー。たいへん珍しい品種です。まず6〜7月に1回目を収穫し、9月からもう一度収穫できます。ローブッシュ系、ハイブッシュ系とラビットアイ系を掛け合わせて誕生した全く新しい品種。実は中粒で、豊産性です。   自家結実性がありますが、他の品種を近くに植えた方がより収穫量が増えます。開花期が2回となり、1回目はサザンハイブッシュ系、2回目はラビットアイ系品種と開花時期が一致しますので、できればそれぞれ1本ずつを近くに植えてください。

学名:Vaccinium myrtillus 'Hortbluepetite'   タイプ:ツツジ科スノキ属の耐寒性落葉低木   樹高:1.5〜3m   植付適期:秋〜春   (最適期は上記のとおりですが、ポット植えの苗なので、真夏を除き年間を通して植え付け可能です)   開花期(関東標準):4月中旬〜4月下旬   収穫期(関東標準):7月中旬〜8月上旬   収穫量:1本から最大2〜3kg   日照:日向むき

栽培方法:   日当たり、水はけのよい場所で、弱酸性土に植えてください。ピートモスやブルーベリー専用土など、土壌を酸性にする用土を混ぜて植え込むとよいでしょう。   植え付けの際に堆肥や腐葉土をすきこみます。   肥料は3月と収穫後に速効性化成肥料を、12月に緩効性有機肥料を施してください。   夏場の乾燥に弱いので、鉢植えの場合は用土の表面が乾いたらたっぷりと水遣りします。庭植えの場合は、夏場乾燥防止のため、根元に腐葉土などで厚くマルチング(覆うこと)するとよいでしょう。   1年目のシュート(根元から伸びる太い芽)や3年以内の若い枝の先端を12〜1月に切り戻すと、残された葉芽が伸びてよい結果枝となり、収穫量が増えます。   特に問題となる病虫害はありませんが、まれにミノムシやイラガが葉を食害することがあるので、見つけ次第捕殺してください。

お届けする苗は、5号(直径15cm)ポット植え2年苗、樹高20〜30cmです。結実開始は来年からとなります。   樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがありますのでご了承くださいませ。

カスタマー平均評価:   0

バラの栽培用:堆肥・殺虫・殺菌剤のセット

[ ]
バラの栽培用:堆肥・殺虫・殺菌剤のセット

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
バラの栽培用:堆肥・殺虫・殺菌剤のセット
バラのお手入れに必要な、堆肥、殺菌・予防薬、治療薬、殺虫剤をセットにしたお得なセットです。   セット内容:バラの堆肥(乾燥無臭牛ふん)5リットル入り、ダコニール30ml(殺菌剤 予防薬)、サプロール乳剤(治療薬)30ml入り、ベニカX(エアゾール剤)300ml入り(殺虫殺菌剤) 各1ずつ。

■バラの堆肥(乾燥無臭牛ふん)   バラの元肥や追肥として欠かせない牛ふんを原料とした堆肥です。   醗酵処理でにおわないので、ベランダでも安心してお使いいただけます。栄養分が豊富で、ふかふかな土に改良できます。有機肥料なので、透水性、保水性、保肥力もアップします。   バラ苗に最適ですが、果樹や花木、野菜にもお使いいただけます。

■ダコニール(殺菌剤 予防薬)   植物の病気の発病前から発病初期に散布し、植物を病気から守る効果をもつ殺菌剤です。   うどんこ病、黒星病、炭そ病、褐斑病、斑点病、灰色かび病、もち病、芝生のブラウンパッチ病、苗立枯病など、広範囲の病気に防除効果をあらわします。長期間にわたって病気から植物を守る残効性にすぐれ、薬害も殆どありません。

■サプロール乳剤(治療薬)   うどん粉病と黒星(黒点)病、さび病の専門薬です。   特にバラの黒星病には優れた効果をがあります。   散布後の葉の汚れも少なく、観賞価値を損ないません。   葉の中に成分が浸透し、予防と治療の効果を発揮します。   バラの栽培の必需品です。

■ベニカX(エアゾール剤)(殺虫殺菌剤)   タケダ園芸(株)の病気と害虫によく効く新・殺虫殺菌剤です。バラ栽培につきもののうどんこ病、黒星病の予防と治療と同時に、アブラムシやハバチといった害虫も退治することができます。   特にうどん粉病には強い効果を発揮します。   殺菌成分「ミクロブタニル」が植物の体内へ速やかに浸透移行し、うどんこ病原菌の繁殖を抑えて、うどんこ病の予防に効果があります。また、感染後の散布でも、病原菌の菌糸の伸長、胞子の形成を阻害し、優れた治療効果も発揮します。

カスタマー平均評価:   0

ブルーベリー[SH]:サザンオニール接木苗5号ポット[耐暑性サザンハイブッシュ]

[ ]
ブルーベリー[SH]:サザンオニール接木苗5号ポット[耐暑性サザンハイブッシュ]

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
ブルーベリー[SH]:サザンオニール接木苗5号ポット[耐暑性サザンハイブッシュ]
耐暑性が高く乾燥に強いラビットアイ系の台木に接木したハイブッシュ系ブルーベリーです。   サザンオニールはラビットアイ系とハイブッシュ系の長所をあわせ持つ、新系統サザンハイブッシュ系ブルーベリーの優良品種。早生品種で、果実は大粒で硬く、豊産性。甘みがつよくてたいへんおいしい品種です。生食・加工両方に向き、香りも最高です。   耐暑性が高く育てやすい品種。樹形が良く、庭木としてもおすすめの品種です。

ハイブッシュ系は、大きさ・糖酸の調和・収穫量が多い点で人気が高い系統ですが、細根で強酸性の用土を好むため、地植えでは成長が悪く枯れてしまう等の難点があり、温暖な地域では水切れしやすく栽培しづらい品種です。   この苗は地植えでも良好に育つように、樹勢が強く土壌適応性が広いラビットアイ系品種を台木にして接木した特別な仕立てとなっています。暖かい地域や地植えでも栽培しやすい画期的な苗木です。ハイブッシュ系はある程度自家結実性のある品種もありますが、1本では結実量が少なくなります。同じ系統の他の品種を近くに植えて一緒に栽培していただくと互いに受粉してたくさん実がつきます。

タイプ:ツツジ科の耐寒性半常緑果樹   樹高:1.5m   果実の大きさ:大粒   樹勢:中〜強   樹姿:開帳型   植付適期:秋〜春   (ポット入りの苗ですので、真夏を除き年間を通して植え付け可能です)   開花期(関東標準):4月中旬   収穫期(関東標準):6月中旬〜7月中旬(早生品種)   日照:日向むき

栽培方法:   日当たり、水はけのよい弱酸性土に植えてください。ピートモス、ブルーベリー専用土や酸性植物用の土など、土壌を酸性にする用土を混ぜて植え込んでください。   植え付けの際に堆肥や腐葉土をすきこみます。   夏場の乾燥に弱いので、水切れさせないように管理してください。

お届けする苗は5号(直径15cm)ポット入りの2年苗、出荷時の樹高は約20〜30cmです。   樹高につきましては、お届け時期により多少前後することがありますのでご了承くださいませ。

カスタマー平均評価:   0

マルベリー(桑):ポップベリー(大実桑)即席ポット

[ ]
マルベリー(桑):ポップベリー(大実桑)即席ポット

【-】
発売日:
参考価格: オープン価格
販売価格: 品切れ中
マルベリー(桑):ポップベリー(大実桑)即席ポット
ポップベリーは中国原産の大唐桑(おおからぐわ)の4倍体品種、黒味桑です。1つの実が長さ5cm前後、重量7〜15gと巨大です。ジャムなどの加工用に適していますが、糖度9.4度で酸味が少ないので生食でもおいしく食べられます。植え付けの翌年から結実し、自家結実性なので、1株で実をつけます。寒さには若干弱いので温暖な地域に適しています。木は大型になりますので、剪定により樹高を押さえますが、夏に剪定すると弱るので夏は避けてください。   また、桑の葉はビタミンA・B1・B2・Cや鉄分・カロチン・カリウムなどが豊富で、古来から桑茶として利用されています。剪定した葉も乾燥させ桑茶にしてご利用ください。(お茶と同様に、葉を蒸してから手でもみ、ホウロクなどで炒って乾燥させます)

タイプ:クワ科の耐寒性落葉低木   植え時:春または秋   適地:日本全国(上限温度35度、下限−20度)   栽培難易度:やさしい   開花期:4月   収穫期:5月下旬〜6月上旬   樹高:5〜10m   日照:日向むき

栽培方法:   日当たりでも半日陰でも育ちます。枝が大きく伸びますが、強い刈りこみもできますので、コンパクトな樹形に仕立てられます。   品種特性としては、前年に伸びた新梢の上部〜先端に花芽をつけ、翌年開花・結実します。   そこで、翌年以降は、毎年12月に翌年の結果母枝(つまり、その年に伸びた枝)を長さ50〜60cmのところで剪定してください。   また、6月下旬に実を収穫した直後、結果母枝(その年に実がついた枝)の基から2節のところで切りもどすと、あとから枝が出てきて翌年の結果母枝になります。冬の間に油粕、鶏糞、化成肥料等を根元に施してください。自家結実性がありますので、一本で実をつけます。   収穫・利用法:黒く成熟した実を順次収穫します。そのまま生食、ヨーグルトに添えたり、ジャムや果実酒に加工してもおいしいです。

お届けする苗は接木苗即席ポット苗です。結実開始は1〜2年後からとなります。樹高につきましては入荷時期により変動することがありますので、ご了承ください。   また、夏〜秋のお届け時は葉の状態がきれいでない場合がございますのでご了承ください。

カスタマー平均評価:   0

  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37  38  39  40 
30 / 40

特集
ガーデンオーナメント
カマ
スタンド
ネット
ハウス
フェンス
ラック
ラベル
耕耘機
殺虫
支柱
防鳥

サブカテゴリ
ガーデン
種・苗・土
芝生
肥料・薬
球根
植木













Copyright © 2009 ガーデニング 園芸 プランター. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年7月10日(金)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク